小さな雑貨店で素敵にひとかせぎ!
     
ホ ー ム サ イ ト マ ッ プ ア フ ィ リ エ イ ト ネ ッ ト シ ョ ッ プ セ レ ク ト シ ョ ッ プ

  
  

      スポンサーリンク 
     
 

サーバーの契約プランを決めたら、次は商品代金の決済方法を決めましょう。 ネットショップの場合は、リアル店舗と違い、対面でお客さまから商品代金を受け取ることはできませんから、売れた商品の代金を確実に回収するための方法をいくつか設定しなければなりません。 現在、一般的なネットショップで利用されている決算方法としては、以下の方法があげられます。

 

その他には、楽天市場における楽天カード、ヤフーショッピングにおけるヤフーウォレットのように各出店ショッピングモール独自の決済方法と独自ポイントでの支払い方法などがあります。

決済の方法の選択肢は、多ければ多いほどお客さんにとって利便性の高いお店となりますからあなたがある程度本気でネットショップをやってゆこう!と考えるならば、将来的にはできるだけいろいろな決済方法が選べるようにしてゆくことをおすすめします。

この決済方法も、カラーミー内に7パターンが用意されて、これらは重複して利用することも、まったく利用しないことも選択できます。

カラーミー内でのおすすめのプランは、イプシロンがお手頃価格なうえにヤフーウォレットも使えて便利だと思います。 私も現在イプシロンと法人契約を結んで利用させてもらってます。

VISA / MASTER / DINERS カードでの決済にコンビニでの決済、携帯サイトのショップでの決済込みで月々の基本料が1500円、それとは別に毎月の決済合計金額の3.5%が手数料としてかかります。 JCB / AMEX カードは、別扱いとなり、こちらの月々の基本料は750円、手数料は同じ3.5%です。

このサイト内での クレジットカードの取り扱い の項でも解説していますが、実店舗での販売の場合、カード会社に5%が手数料として徴収されます。 10000円の商品をお客さんがVISAカードでお買い上げになられたならば、お店には5%分の500円を差し引きされた9500円がVISAのカード会社から振り込まれますから、3.5%はお得だと思います。

各カードの手数料は、毎月の基本料から差し引きされますので、例えばJCBを利用した決済がひと月に21500円以上あった場合は、手数料が 21500×3.5%=752 で基本料をオーバーしますから、結果的に基本料は無料ということになります。 その月の手数料が基本料を下回れば、差額分だけを支払うことになりますから、毎月の負担額は微々たるもので済みます。

またVISA / MASTER / DINERS カードだけで充分で、JCB / AMEX カードでの決済はいらないと思われるならば、750円はかかりません。 契約時にどの方法を選択するかはあなたの自由です。

もしもあなたが 『 わたしは自分の持っている口座にお買い上げ代金を振込んでもらう方法がいい 』 と思うならば、購入されたお客様へ、あなたの指定銀行名と口座番号をメールで連絡して振込みを依頼すれば代金回収に費用はかかりませんから、毎月のコストはカラーミーの契約料だけで済みます。

カラーミーの決済方法の設定画面で指定銀行名、口座番号等の必要事項を入力すれば、お客さんから注文があった際に、自動的に振込先を指定したメールがお客さんに送信されますから、わざわざあなた自身でメールを作成するような手間はいっさいいりません

   

カラーミーのデモ画面で、決済方法の設定画面をご覧になりたい方は カラーミーショップ のトップ画面の左側欄の【管理者ページを操作してみる】 をクリックしていただければどのなものかを見て操作することができます。

お店用に、ゆうちょの口座を開き、ゆうちょダイレクト に契約すれば、リアルタイムでお客さんからの入金が確認できますから、代金回収方法としても便利です。もちろん、口座開設費用や手数料は一切かかりませんから、できるだけ毎月の負担なしで考えられている方にはおすすめです。

月々のランニングコストが発生しない決済方法としては、

1.大手都市銀行に口座を開設し、振り込んでもらう。
2.郵便局の口座を開設し、振り込んでもらう。
3.楽天銀行ジャパンネット銀行など に口座を開設し、振り込んでもらう。
4.ヤマト運輸や佐川急便と契約して配達時に代金引換(代引き)で商品代金を回収する。

などが、一般的ですから、すでに上記の銀行と取り引きがあり、口座をお持ちの場合は、そちらを利用すれば大丈夫ですが、お持ちでない場合は開業前に準備しておくことをおすすめします。ネット銀行も銀行間の振込みが24時間可能で、振込み手数料も同行間で優遇されてますからこちらも利用できるようにしておきましょう。

ヤマト運輸と佐川急便に関しては、商品の発送等でお世話になるので、最寄の営業所に連絡して引き利用契約の手続きをすればOK!です。 もちろん契約料などはかかりませんから無料で利用できます。

ショップオープン時には、最低でも上記の4パターンは利用できるようにしておいてください。
支払方法はカラーミーのログインページでいつでも追加や削除ができますから、将来的にはコンビニ払いやクレジット払いも利用できるようにしてゆきましょう。せっかく訪れてくれたお客さんが、利用したい支払方法がないために、何も買わずにいかれることはもったいないですから…



   


          スポンサーリンク
   
 

 商品の配送方法を決める



ホームサイトマップ雑貨アフィリエイトショップ作成雑貨ネットショップ作成



 ◇ ネットショップを開こう!
 ◇ ネットショップの運営費用は?
 ◇ ネットショップの集客方法は?
 ◇ ネットショップができるまで!
 ◇ 雑貨商品の仕入方法
 ◇ 副業での簡単運営方法 step1
 ◇ 副業での簡単運営方法 step2
 ◇ 商品代金の決済方法を決める
 ◇ 商品の配送方法を決まる

  Introduction
 ◇ 雑貨大好きなあなたに
 ◇ 雑貨店とは・・・
 ◇ 雑貨店のオナーになる
  Shop concept
 ◇ お店のコンセプトを決める
 ◇ お店のイメージの具体化
 ◇ ビジネス面からのコンセプト
 ◇ お店の開業予定日を決める
 ◇ おすすめの雑貨ショップ
 ◇ お客を呼び込む雑貨店
  Opening plan
 ◇ お店の出店場所 店舗探し
 ◇ 不動産やめぐり1
 ◇ 不動産やめぐり2
 ◇ 立地条件のチェックポイント
 ◇ お店の立地選定方法
 ◇ 商業施設への出店方法
 ◇ 国内での仕入れ方法
 ◇ メーカーとの取り引き形態
 ◇ 新規メーカーの開拓方法
 ◇ メーカーとの取り引き条件
 ◇ 手作り作家さんからの仕入
 ◇ ギフトショーの利用方法
 ◇ 海外での仕入れ方法
 ◇ 海外仕入れの注意点
 ◇ 海外からの商品運搬方法
 ◇ 店舗の改装方法
 ◇ 格安な手作り内装
 ◇ 店舗什器専門店の利用
 ◇ 専門の業者に依頼する方法
 ◇ 開店までにやっておく準備
 ◇ 必要備品の調達
 ◇ 在庫商品の仕入方法
 ◇ 開業資金の調達方法
 ◇ クレジットカードの扱い
 ◇ フランチャイズへの加盟
 ◇ チャレンジショップに出店
  Shop ranning
 ◇ 毎月の販売目標の作成
 ◇ さまざまなデーターの収集
 ◇ 大切な顧客の管理方法
 ◇ お店スタッフの雇用方法
 ◇ スタッフの募集方法
 ◇ さまざまな開業申請手続き
 ◇ 税金保険関連
 ◇ 雑貨商品の陳列方法



 ◇ 展示会・見本市情報
 ◇ 雑貨店リスト
 ◇ 素敵な雑貨店リスト
 ◇ 雑貨・ビジネス用語集
 ◇ 知っておきたい雑貨用語集




   スポンサーリンク 


Copyright(C) 2004〜 1kasegi雑貨店開業ドットコム  All right reserved.
 Produced by : LIGHT PLANING